人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290488.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)
予定では男女岳と男岳を登ったら下山しようと思っていたのですが
思っていた以上に天候が良くなってくれたので
せっかくだからムーミン谷へも行ってみようっと言うことになりました(^^)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290468.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

ムーミン谷へは、結構急なところを下って行きます。
下りなのに結構凹みました。
途中、下から登られてくる方とすれ違いましたが
登りはもっと辛そうだっと思いました(^.^;

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290476.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290258.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290394.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290318.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290319.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290385.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290331.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13290463.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

でも、ムーミン谷へ着くとその辛さも吹っ飛びます☆
周りを山に囲まれた素敵な谷☆

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13292999.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

駒池

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13292948.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

駒池に映り込んでいるのは横岳

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293053.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

ここはチングルマと言う白いかわいいお花を咲かせる人気スポット☆
残念ながら、私が行った時はもう終わっておりましたが
その後の綿毛姿を見ることができました。この状態も人気なお花です(^-^)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293085.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293034.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293054.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293196.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

しかし、駒池辺りを過ぎるとポツポツと雨粒が・・・
慌てて合羽を着こみます。

ここで少しゆっくりご飯を食べるのも良いかなっと思いましたが
諦め、この先の横岳へ向かいます。

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293122.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

横岳への道のりではコマクサが群生しておりました(^^)
緩やかな上り坂ですが、ザレ場なので足を取られ歩きづらい(><)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293167.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

でも、旦那はここのコマクサがとても気に入ったようで

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293150.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

長い間撮っておりました(^.^;
私は広角のレンズを付けていて
取り替えるのがめんどくさかったので撮りませんでした。(あとから後悔>.<)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293808.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293893.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

そして、この辺りからどんどん雲が押し寄せ

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293801.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293890.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293964.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

気が付けは視界が全く無くなるほどに(@o@)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293983.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

次の目的地、横岳に向かいます!

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293921.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

横岳到着\(^o^)/

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13293965.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

横岳に到着すると、また少し青空が戻ります。
(が、このモクモクが後に惨劇になることに・・・)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13294705.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

横岳から見た女岳

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13294057.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

そして、小岳
あっちの方は雨が降っているかな(^.^)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13294058.jpg
ELMARIT-M 1:2,8/28 mm ASPH. + Leica M(Typ 240)

ここでご飯を食べて焼森方面へ向かえば良かったのですが
すっかり私の頭の中は阿弥陀池に戻り阿弥陀池でご飯を食べようと勝手に変換されており
⇒ここ失敗(><)
地図もチェックせずに強引に阿弥陀池に向かってしまいました(>o<)

秋田駒ヶ岳 2016年08月02日(火) ⑤_d0161322_13294765.jpg
APO-SUMMICRON-M 1:2/50 ASPH. + Leica M(Typ 240)

そして阿弥陀池でご飯を食べようとした途端、雷音が\(◎o◎)/
雲行きも今までとは違って、ヤバい感じがしたので急遽下山することに!
少しもしないうちに大きな雨粒が・・・下山時はガッツリ雷雨に遭い、逃げるように下山。
凄い雨で登山道は川状態、一歩間違えれば滑って怪我する可能性も・・・
写真も撮る暇はありません!
無事下山できたから良かったですが、山の天気は変わりやすいですね
十分な注意が必要だと再認識しました。
ちなみに旦那は下山時の雷雨を楽しんでいたようです。私は必至だったのに(>o<)
そして、たぶんこの時ですね、、、左目上をブヨにやられたのは(T_T)

でも、今回の登山は朝から天候が悪くしょんぼりしながらはじまりましたが
山の上では時折見せてくれる青空に癒され、最高の登山日和となりました☆
今度はチングルマの咲く晴天に訪れたいなぁっと思いました(^o^)


おしまい


Commented by tamsanpe at 2016-08-25 08:49
ダイナミックな光景ですね^^
お写真を見てるだけでも空気が美味しそうです。
登山は色んな感動に出会えそうですね。

山の雷雨は恐そう。。。そしてブヨも><
Commented by chocoyan2 at 2016-08-25 14:21
♪ tamsanpeさん

はい、とても素晴らしい光景でした☆
今年はGWに秋田へ旅行へ行った際に、夏はこの山に登りたいねっと
言っていたのが実現しました!
天気がイマイチだったのですが、山の上では青空も拝めるほどの天気に
テンションが上がりました。
途中雲行きが怪しくなりながらも素晴らしい絶景に出会えたのですが
最後の最後に猛烈な雷雨に(@o@)
正直私は恐くて恐くて、無我夢中で下山しました。
ブヨも顔面半分が腫れ上がり大変でしたよ(^.^;;
Commented by yu_r_ho at 2016-08-25 20:32
chocoさん こんばんは^^
1日でたくさん周るのですね!
いつ休んでるんだ!?って読みながら不思議でした^^;
前回の雲の上のお写真も、今回の雲の中のお写真もステキだなぁって思いながら見ていたら・・・
最後大変だったのですね(>_<)
しかもブヨにまで〜!!治りましたか!?

でもお山に緑がいっぱい!お花もいっぱい!!
お写真見ながら私も癒されました*^^*
またお山登ったらお写真見せてくださいね☆
Commented by chocoyan2 at 2016-08-25 20:55
♪ yu_r_hoさん

こんばんは(^^)
たくさん周っているように見えますが
距離的にはそんなに歩いていないんですよ(^.^;
登山中は少し登っては写真を撮るふりをして休んでおります。
結構のんびり休みを取りながら登っています(^o^)ノ

ブヨに刺されたところは少し跡が残っています(^.^;
ブヨは皮膚を噛み切って吸血するそうなんです。
1箇所だけだったので良かったですが
刺された場所が目の上だったため、目を中心に腫れ上がりました(^^;
今は元の顔に戻りホッとしています(^^;

癒されていただけたみたいで嬉しいです♪
この後もまた別の山へ行きましたので近いうちにアップしたいと思います。
良かったらまた見てくださいね(^o^)
Commented by jasminetea-m at 2016-08-25 23:39
素敵素敵♪
一緒に山登りして来たみたいな気分。
時系列で紹介してくれているから、臨場感があります。
秋田の山は一回も行ったことないなあ・・・。
良い所あるんですね。
もっと色々な所に行かなくちゃね。
つい気に入った所ばかり何回も行く癖が・・・。

旦那さん素敵そうな方。
良いな良いな。
山とカメラの趣味が同じなんて、最高だね。
趣味が合うということは、気も合うってことだよね。
Commented by lily1406 at 2016-08-26 07:57
chocoさん おはよう~(^^)/
凄く素敵な景色♡
日本じゃないみたい~。
chocoさんの山の写真の中で一番行ってみたい所かも♪
それにしても人少ないんだね(@_@)

Commented by chocoyan2 at 2016-08-26 08:15
♪ jasminetea-mさん

ありがとうございます\(^o^)/
一緒に登ってくれている気分を感じていただけてとても嬉しいです♪
私もGWに秋田へ旅行へ行かなければ、この山へ登ろうとは思いませんでした。
この秋田駒ヶ岳は花の百名山と言われていて
たくさんの可愛いお花を見ることができます。
ムーミン谷のチングルマはとても人気なようですよ(^o^)
そして、登山シーズンになると8合目までバスが行ってくれますので
楽てして登山が出来ます。
下山時は温泉場がたくさんあるのでとてもお薦めです☆

旦那喜びます(^.^)
でも、趣味は私に合わせてくれています(^^;
いつも連れて行ってくれるのでとても感謝しています。
が、たまにボヤキが(^^;
本当の趣味はゴルフなので仕方ないですね。
Commented by chocoyan2 at 2016-08-26 08:28
♪ lily1406さん

おはようございます(^o^)
ここは二百名山なのですが、百名山にするか迷ったほどのお山だそうです。
なので、本当に素晴らしいお山でした☆
そして、花の百名山とも言われておりますので
可愛いお花がたくさん咲いております。
特に女性の方には人気なお山ではないかなっと思います(^^)
お薦めですよ(^o^)

私が行った時はちょうど上空に寒気が居座りゲリラ雷雨が起こりやすい天気
だったので避けられたかたが多かったんだと思います。
でも、横岳に到着した時はどこから湧いてきたのが登山客がいっぱいでしたよ(^.^)
やはり、山で天候が悪くて人がいないと不安になりますね(^^;
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chocoyan2 | 2016-08-24 17:00 | +山・登山+ | Comments(8)

光の贈りもの


by chocoyan2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31